カテゴリーアーカイブ information

投稿者:admin

『起業のやり方を教えてください!』2刷!

サラリーマン生活にうんざりしている人に、独立・起業の進め方を、初歩中の初歩から伝える1冊。20代で独立起業し、2度のM&Aで億万長者となった、誰もが認めるビジネスエリートの福山敦士氏(DORIRU株式会社代表取締役、サイバーエージェント出身)が、共著者の堀田孝之氏(元出版社勤務の編集者、社畜代表)に起業のしかたやポイントを指南していく対話形式の解説書。

意識高い系ではなく、意識低い系(サラリーマンつらい。社畜から逃れたい)にこそ役立つ起業入門書。 いまや「起業」はリスクの高いギャンブルではなく、普通の人が普通に選べる働き方である。本書を読めば、普通のサラリーマンでも安心・安全に起業できることが分かります。

Amazonで購入する

発売:明日香出版社 著者:福山敦士 堀田孝之
投稿者:admin

『ざんねんな兵器図鑑』8刷!

20世紀、それは近代戦争の時代ともいえるものだった。その中で試行錯誤された結果が現代の兵器へと変身しているのだ。戦車も最初はただのキャタピラの塊、戦闘機もプロペラ機にピストルであった。技術は進化の過程を経て達成するが、その過程にはトンデモないユニークな発想から生まれたものもある。本書はこの今ではバカバカしいと思われる兵器類を発掘し一挙に紹介する。

第1章 ざんねんな発射兵器
第2章 ざんねんな移動兵器
第3章 ざんねんな陸の兵器
第4章 ざんねんな海の兵器
第5章 ざんねんな空の兵器
第6章 ざんねんないきもの兵器

Amazonで購入する

ざんねんな兵器図鑑 (日本語) 単行本 – 2019/11/25
編集協力:伊藤明弘 デザイン:おおつかさやか
投稿者:admin

『逃げまくった文豪たち』7/12発売!

「困難から逃げてはいけない」「逃げると一生逃げぐせがつく」。よくそんな説教を聞きます。一方で、「逃げてもいいんだよ」という優しいメッセージを求めている若年層が増えているように思います。本書は、偉人とされる文豪たちの「公私ともに逃げまくっていた逸話」を紹介します。

「地震のとき妻子を見捨てて逃げた芥川龍之介」「結婚式から逃げてしまった石川啄木」「自由を愛した居留守の達人永井荷風」「借金取りから逃げ回る内田百間」「人間不信に陥り引きこもった夏目漱石」「優柔不断すぎて結婚から逃げたカフカ」「朝起きられず職場から逃げた江戸川乱歩」などなど、文豪たちのさまざまな「逃げエピソード」を紹介します。

文豪たちのように、つらいことからは「逃げてもいい」「楽に生きよう」と感じられ、生きづらさが解消する1冊です。

Amazonで購入する

発売:実務教育出版 著者:真山知幸 編集:堀田孝之
投稿者:admin

『ひざのお皿エクササイズ』3刷!

ひざのお皿を浮かせるだけの簡単ケアで、ひざの腫れ・痛みが消える、水がたまらなくなる、”O脚”が改善する、こむら返りがなくなる…などなど。さまざまな効果で話題の最強メソッドがついに書籍化。60歳以上の約6割の人が患う変形性膝関節症。ひざ痛の9割がこの変形性膝関節症といわれています。その原因は高齢化によるひざ関節軟骨のすりへり。1日40秒のエクササイズを両膝に2回ほどこすだけでひざの痛みはウソのように消えます。

Amazonで購入

投稿者:admin

『キャラ絵で学ぶ!日本の世界遺産図鑑』6/21発売!

世界遺産は、地球の成り立ちと人類のいとなみによって生み出された人類共通のたからもの。北海道の自然遺産「知床」、文化遺産では、栃木県にある「日光の社寺」、群馬県の「富岡製糸場」などなど日本には、現在25の世界遺産が存在します。登録された世界遺産には、国境をこえて、人類全体にとっていもまでも変わらない大切な価値があるということ。現在生きる私たちには、この宝物を次世代に引きつぐために守っていく義務があります。本書では、そんな日本の世界遺産を1分でざっくり解説、必見ポイントをイラスト図解するほか、見て楽しいキャラ絵でご当地の世界遺産について楽しく教えます。

Amazonで購入

発行:すばる舎 監修:伊藤賀一 イラスト:いとうみつる 文:小松事務所
投稿者:admin

『発達障害かも?と思ったときに読む本』4/24発売!

「発達障害は変わらない」というけれど必ず変化します。変わっていく相手とどう向き合うかが大切。自分が変わらなくてはいけないと理解している人もいますが、その方法が見つからずにいます。本書では、3万件以上のカウンセリング実績をもつ人気カウンセラーが発達障害のあるパートナーのルーティン行動やパターンを見つけ方、接し方を分かりやすく教えます。複雑な定型発達よりも実は付き合いやすいのです。

Amazonから購入

発売:すばる舎 著者:神田裕子 
投稿者:admin

『遊んで学ぼう!こどもマイクラプログラミング』4/1発売!

学習指導要領の改訂により、2020年から小学校での「プログラミング教育」が必修化されました。これは、「コンピュータを受け身ではなく、積極的に活用する力」や「プログラミング的思考」を獲得することが目的です。一方で、小学校の先生は忙しく、急にプログラミング指導といわれても指導できる先生は圧倒的に不足していて、適切なツールもない。そんな状況下、YouTuberがマインクラフトを題材に教えるプログラミング教育の人気が高まっています。

子ども向けプログラミング教育における教材開発・教室運営を展開するドリーマーズギルド代表・宮城島祟之氏が、登録者数55万人の大人気YouTubeチャンネル「ゴラクバ!」を展開中のいぬたぬき氏とタッグを組んで展開している「コードアドベンチャー」。急成長を続ける小学生向けプログラミング教育コースです。本書は、世界規模で売れているゲーム「マインクラフト」を題材に、「ゴラクバ!」で大人気のYouTuberいぬたぬき氏による動画解説をコンセプトに子ども向けプログラミング教育を展開する「コードアドベンチャー」の学習プログラムを紙面で再現したもの。これからの時代を生きる子どもたちが、プログラミングスキルをゲーム感覚で楽しく身につけられる一冊です。

投稿者:admin

『仕事に役立つ数学』3/31発売!

会社員になってから数学の必要性を感じており、また意識せずとも数字を苦手にしているビジネスパーソンは多い。本書では、「数字の扱い方のコツ」「ビジネスで使う割合(%)」「計画立案のための確率」「データ分析のための統計学」などを中心に、かつて学校や塾では教わってこなかった生きた現場で使える数学の事例を多く挙げるとともに、実際の業務ですぐに使えるノウハウ・テクニック等をふんだんに紹介します。

Amazonで購入

発行:小学館 著者:鈴木伸介
投稿者:admin

『おだやかに80歳に向かうボケない食生活』3/15発売!

本書は、長年、認知症の研究と臨床の現場に関わっている脳のスペシャリストが、高齢者に向けて「脳に効く食べ物と効かない食べ物」を大公開するものです。

日本には約600万人の認知症有病者がいるとされています。高齢者の6人に1人が認知症なのです。この数は今後、ますます増えていくと予測されています。認知症が気になる高齢者はその何倍もいるでしょう。また、脳卒中(脳血管疾患)は70代の死因の第3位を占めています。本書は、70代の人たちにとって、希望の光が差す一冊になるでしょう。

Amazonで購入する

発行:明日香出版社 著者:保坂隆/西崎知之
投稿者:admin

『キャラ絵で学ぶ!徳川家康図鑑』2刷!

キャラ絵で学ぶ!三英傑シリーズ完結編は『徳川家康図鑑』。今川家につかえ、後に岡崎城主として独立。三河統一を果たす家康。そして徳川265年の長期政権の礎を作る。そんな天下人家康の人生は平坦ではなかった。今川家に行くはずが織田家の人質になり、松平広忠殺害により、織田家から今川へ、そして運命の分かれ目桶狭間の戦いへ…。徳川家康波瀾万丈の人生をその生誕から征夷大将軍宣言、江戸幕府開府までを描く歴史絵巻。キャラ絵日本一のいとうみつるさんのイラスト、日本一生徒数の多い社会科講師伊藤賀一さん監修で描く一冊。

Amazonで購入

発行:すばる舎 監修:伊藤賀一