出版エージェント
日本最古の和歌集である『万葉集』は、奈良時代に書かれました。令和のわたしたちが読んでも「そんな大昔の話、意味わかるかな?」と思ってしまいがちですが、実際には共感できる歌ばかりです。春が来たときのうれしさ!美味しいものを食べてときに思うこと!好きな人に会いたい気持ち…「この気持ち、わかる!」というものばかりです。
そして、それを知るきっかけになるのが現代語に置き換えた超訳です。本書は、そんな共感できる美しい万葉のことばを、穴埋め・ナゾトキのクイズ形式で楽しむことができる1冊です。
東京都文京区湯島P.T.C.BUILDING 2716
著者について