投稿者アーカイブ admin

投稿者:admin

『私はネガティブなまま幸せになることにした』4/11発売!

「ポジティブでいなさい」という圧力はたくさんあります。「くよくよしてはダメ」「失敗したら負け」「自立できないと恥」などなど。その結果、疲れた心をした人に出会うことが多くなりました。そもそも「ポジティブになれる」と思い込むことは、馬鹿げたことなんです。一切の不安から解放され、失敗も葛藤もなく、常に笑顔で元気丸出しでいられることはありません。人間は、ダメと言われても、負けても、ネガティブのままで幸せなのです。

本書では、古今東西の哲学や物語をひもときながら「ネガティブなまま幸せになる」ための考え方や生き方のコツを教えます。

Amazonで購入

発行:三笠書房 著者:大竹稽
投稿者:admin

『心臓力を鍛えなさい』2/21発売!

健康な心臓は酸素や栄養をカラダ全体に効率的に供給して、体力や持久力を向上させます。心臓力を高めることで、より活発な生活を送ることができるのです。そして、カラダの健康はQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の土台となり、ハッピーな人生へとつながっていきます。本書では18万人以上の心電図を診た心臓のスペシャリストが心臓力を鍛える方法を教えます。

Amazonで購入

発行:かんき出版 著者:大島一太
投稿者:admin

2023年 ~ News

2023年













2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年

投稿者:admin

『賢者に学ぶ、心が折れない生き方』1/12発売!

人生の困難を乗り越えるための「心の強さ」を、賢者たちの生き方を例に学ぶ1冊。悩み多き10代に向けて「勉強」「恋愛」「就職」「人間関係」「才能」などの壁にぶつかった局面で、賢者たちがどのように乗り越えてきたかを伝える内容。賢者たちのエピソードを漫画で、そこからの生きる指針を文章から学ぶことができます。

小説や啓蒙書は苦手でも歴史の本(マンガ)を読む子どもは少なくありません。歴史上の人物の破天荒な考え方や行動は魅力的で、何より彼らが実在し、実際にとった言動が歴史を動かしたことに感動を覚えるのです。本書は、現代をしなやかに生き抜くヒントとなる偉人たちのエピソードをカテゴリーに分けて紹介。賢者たちの生き方を楽しく読みながら、10代の生活で具体的に役立つ、タフなメンタルのつくり方を学べます。

アマゾンで購入

発売:誠文堂新光社 著者:真山知幸 マンガ:湯沢としひと
投稿者:admin

『お金持ちは合理的』2刷!

不動産テック企業の営業として、多くの「お金持ち」や「超・富裕層」の人と接してきた著者が教えるお金持ち特有のお金の習慣。著者自身それらを真似ることで、トントン拍子に出世して「お金持ち」の仲間入りを果たした成功法則。現在は「お金のプロ」であるファイナンシャルプランナーとして活躍する著者がその考え方を具体的に紹介する1冊。

Amazonで購入する

発売:すばる舎 著者:立川健悟
投稿者:admin

『新NISA+iDeCo+ふるさと納税のはじめ方』3刷!

2024年からスタートする新NISAをはじめ、確定拠出年金(iDeCo、DC)、ふるさと納税など、税制優遇効果が大きく、資産形成の心強い味方となってくれる制度についてくわしく解説する1冊。正しい知識があれば、どれも確実に税制優遇を得られます! 税制優遇制度に興味はあるものの、一歩を踏み出せない人に向けて、立場の違う3キャラクターがMORITAKA先生からマネーレッスンを受けて読者と一緒に節税を学ぶ構成。ライフイベントに必要なお金のふやし方、お金の不安がなくなる夢のライフプランのつくり方などお金の役立ち情報満載です。

Amazonで購入

発行:ワン・パブリッシング 著者:森本貴子
投稿者:admin

『キャラ絵で学ぶ!源氏物語図鑑』11/20発売!

2024年1月からはじまるNHKの大河ドラマ『光る君へ』は 「世界最古の女性文学」とよばれる『源氏物語』の著者、紫式部の人生を描いた物語です。

光源氏という貴公子を主人公に、血のつながらない子、薫の世代までを綴った『源氏物語』の特徴は、当時の恋愛を中心に、貴族社会や個々の人間そのものまで深く描いていること。本書では、その超大人数の皇族・貴族やその家来の男性・女性含めて紫式部が描く世界を、イラスト図解でわかりやすく解説します。

アマゾンから購入する

発行:すばる舎 監修:伊藤賀一 イラスト:いとうみつる 文:千羽ひとみ
投稿者:admin

推薦のことば~高林孝光さん

アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長。「ホンマでっか⁉TV」の運動機能評論家。雪印メグミルクの「かんたん骨体操」の考案・指導。 『ひざのお皿エクササイズ(CCCメディアハウス)』『子ども筋トレで能力アップ(さくら舎)』など

ブックリンケージの中野健彦さんプロデュースで3冊目の本を作りました。『身長は伸びる!子どもはもちろん!大人になっても』(自由国民社)。現在6刷です。

2冊目の『子ども筋トレ』の時から、中野さんには「身長は面白いよね」と言われていました。その後、リクルートのWEBサイト、タウンワークマガジンで私が「身長を伸ばす記事」を監修したのですが、その時も「身長の本を出したい」なんて一言も言わなかったんです。でも、中野さんは著者の中にある面白さを見逃しませんでした。

私の中では「身長を伸ばすことは、治療家なら誰でも出来ること」で当たり前でした。でも、中野さんは「大人になっても身長を伸ばしたい」というニーズをすくい上げてくれて、気がついたら自由国民社で企画が通っていました。

『身長は伸びる!(2023年 自由国民社)

この本の発売後の反響は大きく、すぐに、フジテレビの報道番組「イット」で取り上げられました。テレビ朝日の「10万円でできるかな」では、サンドウィッチマンの伊達みきおさんやKis-My-Ft2の宮田俊哉さんの身長を伸ばす事に成功しました。

テレビ朝日系「10万円でできるかな?」での10分で身長を伸ばすチャレンジ

中野さんには「地上波のゴールデンタイムに一流芸人に実演してもらうなんて、1,000万円払ってもやってもらえないこと」と言われました。こうしたメディアでの紹介は、出版してなかったら出来なかった事です。本当に中野さんのおかげでたくさんの悩みをもつ人を笑顔に出来ています。 私自身、全国放送で「ゴッドハンド」と紹介されたのはビックリでした。

実は現在、中野さんと4冊目の本をつくっています。今から次は何が起こるのかワクワクしています。 次はこの体験手記を読んでいるあなたの番ですね! →全文を読む

投稿者:admin

『よくわかるセイバーメトリクス』9/25発売!

2000年代、資金力のないアスレチックスが活用して成功を収めた セイバーメトリクスという評価基準。

セイバーメトリクスの評価とは、たとえば打撃では「出塁率、長打率、選球眼、慎重性」を重視し、「打点・得点圏打率」は偶然、「失策、守備率」は度外視する。投手では「防御率、勝利数・セーブ、球速」などアウトに関係のない要素としてまったく評価しないと徹底している。

メジャーリーグは、公式記録にセイバーメトリクスに基づく指標を複数使用しており、スポーツメディアも、セイバーメトリクスの各種の指標を選手成績として公表している。

一方、日本球界では千葉ロッテや日本ハムのように指標として導入した球団があるものの、定着しているとは言いがたく、スポーツ新聞やテレビなどでの使用例もほとんどない。このような現状を「日本の野球界は精神論を重視し、セイバーメトリクスのもたらした野球の価値観の変化を受け入れられておらず、ガラパゴス化が進んでいる」と批判的に見る向きもある。

一方で、webニュースでは大谷翔平選手のセイバーメトリクスでの評価を大きく伝える矛盾がある。本書では、そんな報道に混乱する人に向けて「セイバーメトリクスとは何か?」をイラスト図解で分かりやすく解説します。

Amazonで購入する

発売:玄光社
投稿者:admin

『働く車分解図鑑』9/15発売!

はしご車、ゴミ収集車、クレーン車…私たちの暮らしには働く車が欠かせません。本書では、そんな働く車を「安全を守る車」「暮らしを守る車」「工事・建設現場の車」「人・ものを運ぶ車」「特別な場所で働く車」の5ジャンルに分類。全28車両を徹底解剖します。本書を読めば、「働く車」が、現在の暮らしやすい日本を「つくり」「守り」「支え」、いかに社会に貢献しているかわかります。

Amazonで購入する

発売:カンゼン