投稿者アーカイブ admin

投稿者:admin

『図解!業界地図2024年版』8/31発売!

『図解!業界地図2024年版』特集は「伸びるビジネス・企業〜10年先の業界勢力図」です。
水素ビジネスのリーダー企業は?/手術・介護ロボットで先行する企業を探せ!/宇宙・防衛事業で活躍する日本企業は?/航空機ビジネスで活躍する日本企業は出現するのか?/自動運転車・電動車で勝ち抜くメーカーは?/世界大手との競争で勝ち残る国内医薬品会社は?/素材メーカーとして生き抜く化学会社は?/「鉄は国家なり」の鉄鋼業界は歴史的転換点!…など盛りだくさんです!

Amazonで購入

発売:プレジデント社 著者:ビジネスリサーチ・ジャパン
投稿者:admin

『モメない相続 トクする相続』8/30発売!

モメる相続、ソンする相続は、相続への理解不足を原因とする例が多いのです。相続対策には長い時間がかかり、大変ですが、早くから着手すれば、損する相続を避けることができます。「備えあれな憂いなし」です。本書では、1000件以上の相続案件を手掛けてきた著者がそのエッセンスを詰め込み、モメない相続、トクする相続のコツを教えます。

Amazonで購入

発行:ワンパブリッシング 著者:池田陽介
投稿者:admin

『ねこけんぽう』8/28発売!

ペットブームの昨今、いまも年間7万頭以上のねこが殺処分されている。高額な費用を払ってペットショップでねこを購入するものの、事情が変わるとごみのように捨ててしまう、あるいは引っ越しや家族環境の変化などで、泣く泣く処分する……事情はどうあれ、まったくの「ねこの人権(?)無視、人間の自分勝手」である。

本書では、ねこは家族であるという前提に立ち、ねこ専門医が「ねこを飼うとはどういうことなのか」について根本的に考えました。単に「かわいい! 愛らしい!」というだけの現在のねこブームから一歩進んで「ねこけんぽう」を定めて、人とねこが「最後まで一緒に生きられる」社会の在り方を考えるきっかけになる1冊です。

Amazonで購入する

発行:自由国民社 著者:南部美香 マンガ:ぱんだにあ
投稿者:admin

『起業のやり方を教えてください!』2刷!

サラリーマン生活にうんざりしている人に、独立・起業の進め方を、初歩中の初歩から伝える1冊。20代で独立起業し、2度のM&Aで億万長者となった、誰もが認めるビジネスエリートの福山敦士氏(DORIRU株式会社代表取締役、サイバーエージェント出身)が、共著者の堀田孝之氏(元出版社勤務の編集者、社畜代表)に起業のしかたやポイントを指南していく対話形式の解説書。

意識高い系ではなく、意識低い系(サラリーマンつらい。社畜から逃れたい)にこそ役立つ起業入門書。 いまや「起業」はリスクの高いギャンブルではなく、普通の人が普通に選べる働き方である。本書を読めば、普通のサラリーマンでも安心・安全に起業できることが分かります。

Amazonで購入する

発売:明日香出版社 著者:福山敦士 堀田孝之
投稿者:admin

出版企画のご案内

ブックリンケージでは、 ビジネス・実用・健康・自己啓発からノンフィクション・児童書 など幅広いジャンルの企画をお届けしております。出版企画はウェブサイトでもご覧いただけます。ご希望の方は以下よりお申し込みください。登録は無料です。

登録済みの方はこちらから最新の企画情報をご覧ください。

※出版社編集部在籍の方に限定させていただいております。またフリーメールアドレスからのお申し込みは受け付けておりません。

新規お申込み

投稿者:admin

『キャラ絵で学ぶ図鑑シリーズ』16万部!

“日常生活”に深く根付いているものの、知っているようで知らない普遍のテーマを、小学生にもわかるようにユーモアあふれるイラストとトピックで解説する超入門書『キャラ絵で学ぶシリーズ(すばる舎刊)』が累計16万部になりました。『仏教図鑑』『神道図鑑』『キリスト教図鑑』『地獄図鑑』の宗教編はセットケースもできて一括購入も便利です。Amazonからのご購入はこちらから。

発売:すばる舎/イラスト:いとうみつる/監修:山折哲雄伊藤賀一

■宗教編(監修:山折哲雄 イラスト:いとうみつる)
『キャラ絵で学ぶ!仏教図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
お釈迦さまが人間の悩みや苦しみを解き明かし 、苦悩から解放されて幸せに生きるにはどうすればよいか、その実践法を説いた仏教。本書は、その仏教のエッセンスを、小学生にもわかるようにユーモアあふれるイラストと言葉で解説する超入門書。「不思議な世界」である仏教に、楽しく興味をもてるようになる1冊。

『キャラ絵で学ぶ!神道図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
神さまはどこにいるの? 神さまはどんな姿すがたをしているの? 神さまと仏さまはちがうの? 七五三に、どうして神社にお参ま いりするの? などなど…神さまにまつわる日常の疑問に答えるキャラ絵でわかる!シリーズ第2弾。 神さまを大切にし、いっしょに生きる「神道」のことが楽しく学べます。

『キャラ絵で学ぶ!キリスト教図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
世界最大の宗教は「キリスト教」。 世界人口の1/3にあたる24億人がキリスト教徒です。日本人が親しんでいる年中行事のなかにも、キリスト教に関する行事がたくさんあります。本書では、日本で定着している年中行事などキリスト教に関するあれこれを楽しいイラストで分かりやすく説明します。

『キャラ絵で学ぶ!地獄図鑑』

文・編集:千羽ひとみ
日本人と仏教との最初の接点は、「ウソをつくとえんま様に舌を抜かれるよ」など、地獄の概念から始まります。仏教への興味も、その第一歩は地獄を知ることから始まるのです。本書では、往生要集をもとに、「地獄」の様子とその責め苦、そして地獄の恐怖からの脱却を謳った浄土宗や浄土真宗などを解説します。


■地理・地域文化編(監修:伊藤賀一 イラスト:いとうみつる)
『キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
都道府県の特産物や人口、面積、都道府県の名前の由来、県章の意味、歴史、産業などなど…地形に合わせたご当地キャラで楽しく学べる1冊です。47の都道府県それぞれの特徴が「キャラ絵日本一」のいとうみつるさんのイラストと、「日本一生徒数の多い社会科講師」伊藤賀一さんの監修で楽しく学べます。

『キャラ絵で学ぶ!世界の国図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
世界の200の国と地域を紹介する”キャラ絵シリーズ”第6弾。国鳥や国獣ほか、その国を象徴する事柄を一度見たら忘れられない楽しいキャラ絵で紹介。首都や通貨、面積、人口、言語、宗教のほか、国をおさめているのは誰か? いちばん使われている言葉は何か? など知りたい情報満載の1冊です。

『キャラ絵で学ぶ!日本の世界遺産図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
世界遺産は、地球の成り立ちと人類のいとなみによって生み出された人類共通のたからもの。日本には、群馬県の「富岡製糸場」など25の世界遺産が存在します。本書では、そんな日本の世界遺産を1分でざっくり解説、見て楽しいキャラ絵でご当地の世界遺産について楽しく学べます。

『キャラ絵で学ぶ!日本のお祭図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
日本には数えきれないほどのお祭りがあります。そしてそのひとつひとつのお祭には意味があります。たとえば、春には豊作を祈るお祭りが多く、秋には収穫に感謝するお祭りが多い。お正月なら一年間の健康や幸せを願うお祭り、お盆ぼんには祖先の霊を迎え、なぐさめるお祭りが中心になります


■歴史編(監修:伊藤賀一 イラスト:いとうみつる)
『キャラ絵で学ぶ!織田信長図鑑』

文・編集:千羽ひとみ
『キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ』の「三英傑編」第一弾は戦国武将人気ナンバーワンの『織田信長図鑑』です。いとうみつるさんのキャラ絵で、斎藤道三、濃姫、明智光秀などなど、信長の生涯に深く関わった人物もキャラ化して、伊藤賀一さんが教材としても使えるレベルで楽しく解説しています。

『キャラ絵で学ぶ!豊臣秀吉図鑑』

文・編集:千羽ひとみ
不世出の出世男、豊臣秀吉の「人たらしの人生」や、関係者をキャラ絵でわかり易く解説します。秀吉の誕生から関白としての黄金の日々、そして豊臣家の落日までを描く『キャラ絵で学ぶ!三英傑編』第2弾。歴史はちょっと苦手という大人でも、子どもと一緒に楽しみながら戦国時代を学び直しできる1冊です。

『キャラ絵で学ぶ!徳川家康図鑑』

文・編集:千羽ひとみ
天下人家康の人生は平坦ではなかった。今川家に行くはずが織田家の人質になり、松平広忠殺害により、織田家から今川へ、そして運命の分かれ目桶狭間の戦いへ…。徳川家康波瀾万丈の人生をその生誕から征夷大将軍宣言、江戸幕府開府までをキャラ絵で描く歴史絵巻。三英傑編完結の1冊です。

『キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑』

文:小松卓郎/編集:小松幸枝
中国の後漢末期から三国時代にかけての魏・呉・蜀の動乱時代を描いた『三国志』。曹操、孫権、劉備、諸葛孔明など個性的で大変魅力的です。本書では、その登場人物をいとうみつるさんのイラストでキャラクター化。ストーリー、逸話など含めてわかりやすく解説する1冊です。

『キャラ絵で学ぶ!源氏物語図鑑』

文・編集:千羽ひとみ
光源氏という貴公子を主人公に、血のつながらない子、薫の世代までを綴った『源氏物語』の特徴は、当時の恋愛を中心に、貴族社会や個々の人間そのものまで深く描いていること。本書では、その超大人数の皇族・貴族やその家来の男性・女性含めて紫式部が描く世界を、イラスト図解でわかりやすく解説します。

投稿者:admin

『逃げまくった文豪たち』7/12発売!

「困難から逃げてはいけない」「逃げると一生逃げぐせがつく」。よくそんな説教を聞きます。一方で、「逃げてもいいんだよ」という優しいメッセージを求めている若年層が増えているように思います。本書は、偉人とされる文豪たちの「公私ともに逃げまくっていた逸話」を紹介します。

「地震のとき妻子を見捨てて逃げた芥川龍之介」「結婚式から逃げてしまった石川啄木」「自由を愛した居留守の達人永井荷風」「借金取りから逃げ回る内田百間」「人間不信に陥り引きこもった夏目漱石」「優柔不断すぎて結婚から逃げたカフカ」「朝起きられず職場から逃げた江戸川乱歩」などなど、文豪たちのさまざまな「逃げエピソード」を紹介します。

文豪たちのように、つらいことからは「逃げてもいい」「楽に生きよう」と感じられ、生きづらさが解消する1冊です。

Amazonで購入する

発売:実務教育出版 著者:真山知幸 編集:堀田孝之
投稿者:admin

『老いも孤独もなんのその「ひとり老後」の知恵袋』3万部突破!

高齢者世帯のひとり暮らし世帯は670万にのぼります。そして”人生百年時代”を迎えた今日では「シニアといわれるようになってからどう生きるか」が大きなテーマ。本書は、68歳の脳科学者と70歳の精神科医が「高齢でひとり暮らしをしている方、これからひとり暮らしを迎える人」に向けて心の準備のしかた、まわりの人間関係のコツ、お金などの生活の心得、衰えゆく脳をどう活性化させるかといったことを教えます。

不安な老後も視点を変えれば「現役時代の責任と束縛を離れて、残されたたっぷりの時間を誰に遠慮することなく、自分のために使える」こと、「老後のシングルライフは夢があふれていること」に気づけます。

Amazonで購入する

発行:明日香出版社 著者:保坂隆

投稿者:admin

『ひざのお皿エクササイズ』3刷!

ひざのお皿を浮かせるだけの簡単ケアで、ひざの腫れ・痛みが消える、水がたまらなくなる、”O脚”が改善する、こむら返りがなくなる…などなど。さまざまな効果で話題の最強メソッドがついに書籍化。60歳以上の約6割の人が患う変形性膝関節症。ひざ痛の9割がこの変形性膝関節症といわれています。その原因は高齢化によるひざ関節軟骨のすりへり。1日40秒のエクササイズを両膝に2回ほどこすだけでひざの痛みはウソのように消えます。

Amazonで購入

投稿者:admin

『キャラ絵で学ぶ!日本の世界遺産図鑑』6/21発売!

世界遺産は、地球の成り立ちと人類のいとなみによって生み出された人類共通のたからもの。北海道の自然遺産「知床」、文化遺産では、栃木県にある「日光の社寺」、群馬県の「富岡製糸場」などなど日本には、現在25の世界遺産が存在します。登録された世界遺産には、国境をこえて、人類全体にとっていもまでも変わらない大切な価値があるということ。現在生きる私たちには、この宝物を次世代に引きつぐために守っていく義務があります。本書では、そんな日本の世界遺産を1分でざっくり解説、必見ポイントをイラスト図解するほか、見て楽しいキャラ絵でご当地の世界遺産について楽しく教えます。

Amazonで購入

発行:すばる舎 監修:伊藤賀一 イラスト:いとうみつる 文:小松事務所